地元には、旧家には大谷石でつくった石蔵があり、
いたるところむき出しの岩があります。
大谷資料館入り口の近くにある大きな岩の手前に
一本の桜があります。今、満開をむかえました。
桜の時期になると、いつ咲くかな〜

今、見ごろですよ。

ちなみに、大谷資料館は、石の採掘場跡地を公開していて
地下の大空間は壮観です。
大谷の一本桜
(注:勝手にそう呼んでいるので一般名称ではありません)
大谷石の岩肌とのコントラストが見事です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |